楽しい「元気」をつくる

★協会からのお知らせ★

☆2023/11/17

フォローアップセミナー「座ってできる室内レク」(1/13)を開催します。詳細は「募集している事業」でご確認ください。

☆2023/11/3

秋の叙勲で中沢丈一前会長が旭日中綬章を受章しました。おめでとうございます。

☆2023/3/15

申請書がダウンロードできるようになりました。

3/10 若手指導者と指導委員の勉強会

 

 運動の好きな子も嫌いな子も

 体を動かす楽しさ!を感じられるような

 サーキットトレーニングレクを

 みんなで考えました。

 

 子どもより大人がはまっていました。

1/13 フォローアップセミナー「座ってできる室内レク」

 

大泉保育福祉専門学校の飯田先生を

講師に迎え、楽しいレクを学びました。

身近なものがちょっとした工夫で、

誰もが楽しめるレクに大変身!

 

参加者から

とても楽しかった!元気になった!との声

秋の叙勲で中沢丈一前会長が旭日中綬章を受章しました。

8/11 第52回群馬県レクリエーション大会

スポーツ振興くじ(toto)助成事業 

スポレクEXPO

8/5.6 伊香保リンク祭りでのあそびの広場

8/1 第12回ぐんまスポーツ・レクフェスタ

7/16 レク・インストラクター養成講習会⑤

試験を兼ねたプログラムの実演、お疲れさまでした。

各自、個性がありプログラム内容、大変よかったです。

7/8 レク・インストラクター養成講習会④

 

 

集合学習4日目

プログラムの立案です。

 

来週、テストを兼ねて各自立案したプログラムの一部を皆の前で発表します。

 

7/2 レク・インストラクター養成講習会③

6/24 レク・インストラクター養成講習会②

 

 

レクリエーションって楽しい!

6/18 レク・インストラクター養成講習会①

 

 

集合学習の初日です。

この仲間と5日間、がんばります。

6/11 福祉レクセミナー 脳トレ・ゲームダンス、座・レクダンス

 

 

 

埼玉県レクリエーション協会

天野勤副会長を講師に迎え、

明日から使える楽しいレクを

学びました。

6/3 レクブースで参加! ザスパクサツ群馬のパブリックビューイング

1/7 フォローアップセミナー フレイルについて

 

 群馬医療福祉大学 田口敦彦教授をお迎えして、フレイルについて学びました。

 フレイルについての講義と楽しいレクを交えて有意義な講習となりました。

 参加した介護従事者やレク指導者は田口先生の講義で「楽しく学ぶ」ことの大切さと効果を実感できました。

1/7 新年あいさつの会

 

 

 コロナウイルス感染症の関係で県レク大会が中止となり、加盟団体の皆さまとも顔を合わす機会がなかったため、県レク協会の役員と加盟団体長の顔合わせとして、新年あいさつの会を開催しました。

 令和5年は通常の事業開催ができますように‥

 

 

 群馬県ドッジボール協会の会長である福重隆浩衆議院議員も、お忙しい中、出席してくださいました。

11/26 「レク体験・あそびの広場」わくわく運動プロジェクト

8/28 若手指導者の「楽しい勉強会」

8/6、7 「あそびの広場」伊香保スケートリンク

7/28 レクリエーションフェスタ 県庁県民ホール

7/16 レク・インストラクター養成講習会⑤

 

 

プログラムを実演

 

良かった点

反省点を確認

しながら

 

 

7/9 レク・インストラクター養成講習会④

 

 

「脳トレ」で

  リフレッシュ!

 

 

プログラムを確認

時間通りに、

予定通りにできたかな

 

 

 

じゃんけんポン!

○○です。

 

じゃんけんも

色々と展開できます

7/3 レク・インストラクター養成講習会③

 

 

 

 

 

プログラム立案中

 

今まで学んだこと

思い出しながら‥

 

 

 

 

 

 

 

 元気アップ体操

 

 元気と笑顔♪

6/25 レク・インストラクター養成講習会②

 

 

 

野外活動について

 

楽しいことを楽しくやるために、指導者として注意することを学びました。

 

 

 

チャレンジ・ザ・ゲーム

 

ドンドンパッ♪

ドンドンパッ♪

 

なかなか難しいです

6/18 レク・インストラクター養成講習会①

 

 

 

対象者によって

対象者の人数によって

 

身近な道具を利用して、はっきりとわかりやすいように伝えよう

 

 

 

 

 

 

みんなが知っている「じゃんけん」もどんどん進化させてみよう

 

 

防犯・護身術を学ぶ

 

まずは、危ない状況に陥らないように!

 

護身と護衛について学びした

 

 

 

6/5 福祉レクリエーションセミナー

 

 

 

 

レクリエーション

療法に

なぜ

「音楽」を使うのか…

 

 

 

 

 

パワーチャージ

 

明日からの仕事のために

4/30「あそびの広場」~そらまめまつり~

 

 

 

グーパーしながら

準備体操♪

 

 

 みんなで

 おさかな🐡

 つくろう

 

 

 

 

ねらいを定めて

それ~!

 

 

 

 

「沼じい」のかごに

 ボールを入れて

 パワーチャージ

 

 

 

抽選会

みんな

おみやげ

もらえたかな🎁

1/8  フォローアップセミナー「自然ておもしろい」

 

 

身近な自然を題材に

ゲームを交えながら

レクを学びました。

 

プロジェクターやPC

特別な用具がなくても

どこでも、だれでも

楽しめるレク!

 

 

 ネイチャーゲーム

「ノーズ」

 

あかぎ はるな

みょうぎ たにがわ 

 

4つのグループにわかれて

お題の生き物(動物・植物)の特徴を考えました。

12/5 「あそびの広場」IN伊香保リンクまつり

 

 

 

ディスゲッター

 

スカットボール

 

楽しさ!いっぱい

 

 

 

 

 

おさかな

たくさん釣れるかな

 

 

 

 

スラックレール

体験会

 

体感が鍛えられるよ!

11/21  レクリエーションセミナー

 

 

高崎健康福祉大学の大家千枝子先生を講師として「栄養と運動」についてレクを交えて学びました。

 

「+10 プラス.テン」

日々の生活の中で少し(今より10分)多く体を動かしましょう!

8/1  第10回ぐんまスポーツ・レクフェスタIn伊香保

7/29 教員免許状更新講習(6時間講習)

7/27.28 教員免許状更新講習(12時間講習)

7/18(日)レク・インストラクター養成講習会⑤

 

 

 講習会最終日!

 

 楽しい仲間とともに

 充実した5日間‥

 

 これからの活躍が楽しみです。

 

 

(写真を撮る一瞬、マスク外しました)

 

 

 試験を兼ねて

 

 緊張しながらも

 各自、個性あふれる素晴らしい演習でした。

 

7/11(日)レク・インストラクター養成講習会④

 

 

 身近なもので創作

 

 折り紙と割りばしで

 個性豊かなうちわができました。

7/3(土)レク・インストラクター養成講習会③

 

 

 インスト受講生と

   高崎健康福祉大学の学生さん

 

 楽しく学習♪

 

 

 

 謎解きクイズに(;^_^A

 

 チーム「インストR3」

 みんなの力で

 目指せ!全問正解

6/26(土)レク・インストラクター養成講習会②

 

 

身近なものでレク

 

新聞紙でフライングディスクを作りました。

二つのグループに分かれて

作ったディスクで「あそび」を考えました。

 

 

ストレッチ・レクダンス

 

呼吸を止めずに

  音楽を聴きながら

   ゆっくりゆっくり

 

人と比べず、自分のペースで行いました。

6/20(日)令和3年度レク・インストラクター養成講習会①

 

 

養成講習会スタートしました。

 

良い雰囲気で始まりました。

この仲間で楽しく学びます。

 

 

 

 

みなさん 真剣です。

 

 

成功しても 間違えても

   笑いあり‥笑いあり。

1/9(土)元気アップ教室(マンカラ)開催しました

 

 

感染症対策(器具・机・手指消毒、フェイスシールド、手袋)をしっかりと行い、参加者も指導者も安心して、楽しく実施することができました。

 

 

 

11/29(日)快晴のなかでウォークラリー大会 無事終了!

 

 

コマ図を見ながら

課題をクリアしました。

 

学生ボランティアが

やさしくサポート!

 

 

「元気アッププログラム」

 

リングキャッチ

  2分間で何個

    とれるかな‥

 

 

 

高崎健康福祉大学の皆さん

ありがとうございました。

 

おかげさまで

無事終了することができました。

 

 

 

※写真を撮る一瞬だけ

 マスクを外しました。

 


レクリエーションでこころもからだも元気に‥

群馬県レクリエーション協会

〒371-0047

群馬県前橋市関根町800(ALSOKぐんま総合スポーツセンター内)

TEL 027-234-5555  FAX 027-234-5926